 2015年6月15日~6月19日の週間成績検証です。先週はFOMCやギリシャ問題もあり、実質3日間くらいの稼働となりました。
2015年6月15日~6月19日の週間成績検証です。先週はFOMCやギリシャ問題もあり、実質3日間くらいの稼働となりました。
週間成績ランキング(2015年6月15日~6月19日)
- 1位:窓埋めEA
 pips:+291.3pips
 損益:+31,616円
 
- 2位:SCH-Trend system
 pips:+213.8pips
 損益:+10,690円
 
- 3位:BandCross3
 pips:+65.9pips
 損益:+4,078円
 
- 4位:Forex Solid
 pips:+13.3pips
 損益:+826円
 
- 5位:Hippo
 pips:+12.9pips
 損益:+645円
 
- 6位:コツコツAUDJPY
 pips:+30.6pips
 損益:+552円
 
- 7位:White Bear V1EX
 pips:+1pips
 損益:+308円
 
- 8位:White Bear V3
 pips:+1.5pips
 損益:+148円
 
- 9位:White Bear V1
 pips:+0.2pips
 損益:+25円
 
- 10位:ナイトゼロFX2014
 pips:-18.9pips
 損益:-1,859円
 
- 11位:White Bear Z EURJPY
 pips:-9.3pips
 損益:-2,325円
 
- 12位:EGOIST
 pips:-150.6pips
 損益:-7,530円
 
- 番外:White Bear Z USDJPY
 pips:決済なし
 損益:決済なし
 
- 番外:Alnilam
 pips:トレードお休み中
 損益:トレードお休み中
トータル成績:+451.7pips(+37,174円)
※利益順のランキングです。
各システム名のリンクよりレビューページに飛べます。
運用口座:OANDAジャパン、外為ファイネスト、SBI FXTRADE
推奨口座:Myfxmarkets
利用サービス:お名前.comデスクトップクラウド
先週のトレード状況
先週は6月18日(木)の深夜3時にFOMCがあるということで、17日(水)の夜にはEAの稼働を停止。
18日の朝からEAの稼働再開予定でしたが、
何やらギリシャがデフォルトになるかどうかの重要な会合が週末にあるというニュースを見て、結局18日以降は一部を除き、トレードを回避しました。
そんな訳では実質前半3日間くらいのトレードとなりました(^^
窓埋めEAが今年一番の利益を獲得!

窓埋めEAが今年一番の成績を収めて、
+291.3pips(+31,616円)となりました\(^o^)/
私の場合はスイスフラン絡み以外の通貨ペアでオール0.1Lot運用していますが、今年は週単位で一度も-1万以上負けた事が無い安定感っぷりです(^^
それでいて、こうやって爆発してくれる日もあるので、今年は窓埋めEAさまさまですね♪
今週もプラスになって、只今絶好調中です(^^
SCH-Trend systemが小爆発

SCH-Trend systemも今年最高益を更新で、
+213.8pips(+10,690円)となりました♪
スイングトレードタイプという事で、どうしても浮き沈みは激しくなりますが、ジズザグながらもちょっとずつ利益を伸ばしている感じです。
あとは大きなトレンドを掴めば、一気に利益を伸ばしてくれると思いますので、楽しみに待ちたいと思います♪
BandCross3は完全復調近し!?

BandCross3は週単位2連勝を飾り、
+65.9pips(+4,078円)となりました(^^
最新バージョンにバージョンアップしてから、かなり調子を上げてきました。
一時期は、壊滅的な負けを喫していましたが、何とか立て直してきた感じですね♪
負けが混んでいる時でも開発者の方は、とても丁寧に対応されていましたし、個人的にも応援したいEAとなっています♪
完全復調も近いかも?
EGOISTが低迷期に突入・・・

検証開始以来、安定した成績を残していたEGOISTは低迷期に突入してしまったようで、-150.6pips(-7,530円)となりました。
元より最大ポジション数が多いので、ロット数抑え目で運用していたのが幸いでしたが、結構大きな負けを2週連続で喰らってしまいましたね。
これでついにトータル収益もマイナスに転落・・・。
ただし、今週は勝っています(;^_^A
fx-onでも人気のEAなので、これからの巻き返しに期待します。
Alnilamはしばらくお休みするかも

先日、稼働を再開したばかりのAlnilamですが、先々週までfx-onのフォワードテストと全く結果が異なる状態が続いていました。
外為ファイネストからOANDAジャパンに乗り換えたりして、試行錯誤していましたが、一向に一致する気配が無いので、しばらく様子を見ています(;^_^A
Myfxmarketsでは調子が良いみたいなので、素直にMyfxmarkets使うのが良さそうなんですけどね・・・。
総評・まとめ
先週は窓埋めEAが一人勝ちという感じで、
+451.7pips(+37,174円)となりました♪
その他のEAもトータルではちょい勝ちだったので、全体的に落ち着いた一週間となりましたね。
冒頭でも触れましたが、ギリシャのデフォルト問題が不確定要因となっているので、早く解決して欲しいですね(;^_^A
ギリシャ関連のニュースで乱高下しやすい相場が続くことも予想されるので、EAの稼働には十分注意しながら、運用していきましょう!
今週は特に大きな指標も無さそうなので、フル稼働の予定です\(^o^)/
 
			 
			
コメント
コメント一覧 (2件)
やはりFX界でもギリシャに振り回されていますか。株でもギリシャ問題は注意している所です。ギリシャの財務省長官はゲーム理論のプロでチキンゲームのコツを知っているらしく、めちゃくちゃな要求しているみたいですw
早く事態が収束してくれると良いですね(・∀・)
★カートさん
ギリシャはどちらかというとお願いする立場なのに、やたらと強気だなと思っていましたが、チキンゲームを仕掛けていたんですね(笑)
そう考えると、今までの言動も納得ですねw