 2015年4月20日~4月24日の週間成績検証です。4月は厳しい収支が続いていますが、ようやく快勝の1週間がやって来たようです(^^
2015年4月20日~4月24日の週間成績検証です。4月は厳しい収支が続いていますが、ようやく快勝の1週間がやって来たようです(^^
週間成績ランキング(2015年4月20日~4月24日)
- 1位:窓埋めEA
 pips:+311.6pips
 損益:+31,219円
 
- 2位:BandCross3
 pips:+47.1pips
 損益:+16,867円
 
- 3位:ナイトゼロFX2014
 pips:+165.6pips
 損益:+16,631円
 
- 4位:White Bear V1EX
 pips:+40.5pips
 損益:+12,095円
 
- 5位:Forex Solid
 pips:+106.9pips
 損益:+7,103円
 
- 6位:Hippo
 pips:+138.6pips
 損益:+6,930円
 
- 7位:White Bear Z USDJPY
 pips:+17.3pips
 損益:+4,325円
 
- 8位:White Bear V3
 pips:+19.4pips
 損益:+1,854円
 
- 9位:EGOIST
 pips:+33.7pips
 損益:+1,685円
 
- 10位:Ashika V1
 pips:+14.2pips
 損益:+902円
 
- 11位:コツコツAUDJPY
 pips:+43.8pips
 損益:+876円
 
- 12位:モルボット
 pips:+6.7pips
 損益:+335円
 
- 番外:White Bear Z EURJPY
 pips:取引なし
 損益:取引なし
 
- 番外:White Bear V1
 pips:取引なし
 損益:取引なし
 
トータル成績:+945.4pips(+100,822円)
※利益順のランキングです。
各システム名のリンクよりレビューページに飛べます。
運用口座:OANDAジャパン、外為ファイネスト、SBI FXTRADE
推奨口座:Myfxmarkets
利用サービス:お名前.comデスクトップクラウド
1位は今年最高益を記録の窓埋めEA!

先週は窓埋めEAが週単位では今年最高益を記録して、
+311.6pips(+31,219円)でした(*´∀`*) 
ここしばらくは一進一退を繰り返していましたが、
ついに爆発しましたね(笑)
全体成績だけ見ると、損小利大のお手本のようなトレードとなっています。
スイスフランショック後は、
スイスフラン絡みの通貨ペアだけ稼働を停止していましたが、
そろそろリミット解除して、全通貨ペアで取引しても良いかもしれないですね
2位は復活の兆し?BandCross3がランクイン!

2位には久しぶりにBandCross3がランクインして、
+47.1pips(+16,867円)となりました(・∀・)
ただし、勝つには勝ったものの、薄氷を踏むような勝利で、
何とか勝ったという感じです(;^_^A
バージョンアップしたものの、損切りが遅く、
少し見ていて危なっかしいので、ロット数を半分に落としました。
果たしてこれが吉と出るか、凶と出るか・・・。
3位はすぐにリカバリーのナイトゼロFX2014!

先々週に大きめの負けを喰らったナイトゼロFX2014ですが、
すぐにリカバリーして+165.6pips(+16,631円)でした(*´∀`*) 
4月は他のEAが軒並み調子を落とす中でもプラスで終えてくれそうですし、
意外と言ったら失礼ですが、思っていたよりも安定感ありますね(笑)
このままロングヒットに期待がかかるシステムですね\(^o^)/
モルボットとAshikaは検証終了します
 
 
モルボットは約1年、Ashikaは約1年半運用していますが、
共に成績が芳しくないため、この辺で見切りを付けます(;^_^A
その代わり、ゴールデンウィーク明けから新規検証EAと、
今まで停止していたEAを運用再開する予定です(^^
現在資金配分など検討中ですので、また決まったら報告しますね
総評・まとめ
先週は全体的にEAの調子が良かったようで、
+945.4pips(+100,822円)の快勝となりました\(^o^)/ 
4月は恐ろしいペースで負けていましたが、
何とか半分くらいは取り戻しました(^^
今週でプラスまで浮上出来るかは微妙なラインですが、
私がやることはルールに従って、粛々とトレードしていくだけです。
過去の実績からも、結果は後から付いてくると思って、
EAたちのトレードを見守りたいと思います。
それでは皆さん、今週も頑張って行きましょう\(^o^)/
 
			 
			
コメント