ORION FXのAlnilamが人気の理由は最大ドローダウン率の低さ?

ORION FXのAlnilamが人気の理由は最大ドローダウン率の低さ?ORION FXのAlnilamがfx-on.comの人気ランキング1位継続中です。人気の理由は最大ドローダウン率の低さ?

こんばんは!みかです。

fx-on.comの人気ランキング1位に君臨し続けるAlnilamですが、

ついに明日1/9の11時に
19,800円 ⇒ 26,800円に7,000円値上げとなります。

Alnilamは昨年2013年11月に販売開始となりましたが、
わずか2ヶ月余りで既に購入数が129名を突破しています。
※1月8日14時時点

他のEAと比べても相当なペースでユーザー数が増えていますよね(^^

Alnilamが何でこんなに人気があるのかというと、
White Bear開発者のラッコさんが紹介していたのもありますが、

人気の一番の理由はその安定性にあると思っています(^^

EAの安定性を図る指標として、
最大ドローダウンという考え方があります。

最大ドローダウンとはある一定の期間における
最高累積損益から最低累積損益までの下落幅を表したものです。

例えば、運用資金50万円が100万円になり、
90万円に目減りした場合は、最大ドローダウン率10%となります。

Alnilamの最大ドローダウン率はというと、
何とたったの3.74%!

最高累積損益が100万円だとすれば、
最大で3万7400円しか負けていない計算になります。

これだけ言われてもピンと来ないかもしれませんが、
一般的に最大ドローダウン率は10%前後のEAが多く、
リスクが高いEAだと20%を越えるものもあります。

fx-on.comで絶大な人気を誇るWhite Bearシリーズの
最大ドローダウン率を見てみましょう。

White Bear V1:3.92%
White Bear V3:10.95%

実はWhite BearシリーズよりもAlnilamの方が
優秀な数値となっているんですよね(^^

これが実運用開始してから、まだ1~2ヶ月のEAなら、
ただ単に検証期間が短かっただけで終わりなんですが、
Alnilamは既に1年3ヶ月以上の運用実績があります。

この期間で最大ドローダウン率3.74%を
叩き出せるEAはなかなかお目にかかれないと思います。

ちなみに、White Bear V3も以前は3%前後だったんですが、
昨年11月のドローダウンで10%まで拡大しました(;^_^A

私がEAを選ぶ時の基準はいくつかあるのですが、
最大ドローダウン率は重視しています(^^

私のFXシステムトレードの戦略としては、
大きく負けない安定運用を基本として、
ポートフォリオに組み入れるEAを選別しています。

あれですよ(^^

野球に例えるなら、攻撃力重視で、
10対9や15対13みたいに打撃戦で勝つのではなく、
投手力重視で1対0や2対0のように守り勝つ野球スタイルです。

強いチームを作るならまずは投手からだと思うんですよね~。

投手力を整えたら、三振かホームランかみたいな
助っ人を取ってきて、4番を打ってもらうのも面白いですよね(^^

もしかしたら、三振ばかりかもしれませんが、
投手力が充実していて、守備力が高ければ、
それなりに勝負することができるはずです。

野球は点を取られなければ、負けません(^^

ま~、あくまで一押しは
安定性はもちろんのこと、今までの長期に渡る実績と

ラッコさんの手厚いサポート(バージョンアップ)がある
White Bear V1&V3なんですが、

資金的に余裕がある方は、守備力の高いAlnilam選手を
チームに加入させてみるのも良いのでは無いでしょうか(^^

目安としては、60万円以上の余裕資金があるなら、
White BearとAlnilamのセット運用を
ご検討頂いても良いと思います。

また、既にシステムトレード運用している方は、
更に強固なポートフォリオ構築のために取り入れるのはありですね(^^

ちなみに、Alnilamは使用するFX会社によっては、
デフォルトのパラメーター設定から
変更する必要がある箇所があります。

結構マニュアルでもさらっと書いてあるので、
FX初心者の方には意味不明かもしれませんが、

私のサイト経由でご購入頂いた方は、
パラメーターの設定値についてもサポートしますので、
良く分からない場合は、ご連絡下さいね(^^

Alnilamは明日1月9日の11時に値上げとなりますので、
お申込み予定の方は、値上げ前のお得な内に入手しておきましょう!

Alnilam(アルニラム)の詳細はこちらをご覧下さい↓↓↓

Alnilamの検証・レビュー・評価

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ネットのお役立ち情報を中心にブログで配信しています。参考になる記事があれば、シェアやコメントしてもらえると励みになります♪

コメント

コメントする

目次