 2015年2月の月間成績検証です。本格的にEAの稼働を再開した1ヶ月となりましたが、まずまずの成績を収めることが出来ました♪
2015年2月の月間成績検証です。本格的にEAの稼働を再開した1ヶ月となりましたが、まずまずの成績を収めることが出来ました♪
月間成績ランキング(2015年2月)
- 1位:White Bear V1EX
 pips:+106.6pips
 損益:+31,551円
 
- 2位:窓埋めEA
 pips:+226.2pips
 損益:+24,249円
 
- 3位:モルボット
 pips:+230.6pips
 損益:+11,530円
 
- 4位:White Bear Z EURJPY
 pips:+44.3pips
 損益:+11,075円
 
- 5位:White Bear V3
 pips:+77.6pips
 損益:+7,385円
 
- 6位:コツコツAUDJPY
 pips:+191.5pips
 損益:+3,830円
 
- 7位:EGOIST
 pips:+71.8pips
 損益:+3,590円
 
- 8位:White Bear Z USDJPY
 pips:+11.8pips
 損益:+2,950円
 
- 9位:White Bear V1
 pips:+16.9pips
 損益:+1,981円
 
- 10位:ナイトゼロFX2014
 pips:+11.5pips
 損益:+1,306円
 
- 11位:Tomo_BigBreak2
 pips:+10.1pips
 損益:+1,265円
 
- 12位:BandCross3
 pips:-3.3pips
 損益:-861円
 
- 13位:Ashika V1
 pips:-79.5pips
 損益:-4,344円
 
- 14位:Forex Solid
 pips:-286.6pips
 損益:-13,341円
 
- 15位:FukurouFukurou
 pips:-52pips
 損益:-18,780円
 
- 16位:HippoHippo
 pips:-165.1pips
 損益:-19,812円
トータル成績:+412.4pips(+43,574円)
※利益順のランキングです。
各システム名のリンクよりレビューページに飛べます。
運用口座:OANDAジャパン、外為ファイネスト、SBI FXTRADE
推奨口座:Myfxmarkets
利用サービス:お名前.comデスクトップクラウド
White Bear V1EXは2015年も好調です

White Bear V1EXは2014年に引き続き好調のようで、
+106.6pips(+31,551円)でした\(^o^)/
FX口座開設で無料で貰えるEAとしては、
現時点では最強と呼べるEAでは無いでしょうか(^^
OANDAジャパン以外でも、入手することが出来ますので、
まだ手に入れていない方は、是非検討してみてくださいね♪
↓詳細はこちら。
窓埋めも好調スタート!

窓埋めEAは2月から稼働を再開しましたが、
+226.2pips(+24,249円)となりました♪
2月後半から3月にかけて調子を落としていますが、
まだまだ余裕のプラスです(^^
負けても全体で見ると、小さな負けに収まっていますので、
これからドカンと勝つ日が来るまで淡々とトレードして行きたいと思います
モルボットが珍しく好調

いまだに良く分からないEAのモルボットですが、2月は
+226.2pips(+11,530円)と好調でした(^^
相変わらず、累計収支では±0付近をウロウロしていますが、
2月は絶好調でしたね♪
この調子で一気にブレイクか!?
と思ったのですが、また3月に調子を落として来ています(;´▽`A“
もうすぐ検証開始から1年が経過しますので、
その時の成績で、今後どうしていくかを判断したいですね♪
Hippoは2ヶ月連続のマイナスに・・・

2015年に入ってから調子を落としているHippoですが、2月は
-165.1pips(-19,812円)と撃沈でした(;´▽`A“
販売開始後は絶好調だったのですが、スイスショックを契機に、
一気に調子を落として来てしまいましたね(;^_^A
fx-onのフォワードテストを見ても、マイナスに転落しそうな感じなので、
今後、要チェックが必要なEAです。
各EA個別の成績はリンクより飛んで下さい
検証開始以来のEA個別の成績は、EA名のリンクをクリックして頂くと遷移する
レビューページの中にまとめています(^^
2015年2月ぶんまでは反映していますので、
検討中のEAがあれば、参考材料としてご確認下さいね♪
総評・まとめ
2015年2月の成績は
+412.4pips(+43,574円)とまずまずの成績を残せました(^^
これで月単位では2ヶ月連続のプラスで、
2015年は+64,134円となっています(*´∀`*) 
ちょっと物足りない収支になっている気もしますが、
1月のスイスフランショック事件がありながら、
プラスで収まっているだけでも良しと考えるようにします(^^
今年は【大きな買い物】を控えているので、
運用資金は去年より少なめとなっていますが、
年間+100万くらいを目標に頑張って行きたいですね~。
それでは皆さん、3月も頑張っていきまっしょい\(^o^)/
 
			
コメント